お粥の糖質とカロリー

おいしいおかゆを食べました。
最近のお粥は色々と入っていますね。今日食べたおかゆはシンプルに、白身さかなと、シラスと大根おろしというさっぱりとした味わいのお粥でした。
何時間も煮込んだおかゆのため、とろとろのお粥です。
さて、気になるのはお粥の糖質とカロリーですよね。早速調べてみたいと思います。
数値はすべて、100グラム辺の数値です。
全かゆ
カロリー 71Kcal 糖質 15.6グラム
5分がゆ
カロリー 36Kcal 糖質 7.8グラム
おもゆ
カロリー 21Kcal 糖質 4.7グラム
ご飯茶碗1杯でだいたい250グラムくらいと仮定すると、全かゆでも糖質は 39グラムくらいです。ご飯一杯(よく150グラムで計算されます)で、大体お米は55グラムの糖質なので、お粥のほうが食べた感もあって糖質も少ない!
これはかなりヘルシーな食事ですね。
毎日おかゆだけだと飽きてしまいますが、中にいろいろはいっていると飽きづらいかもしれません。
肉や魚など、糖質が低めなものと合わせれば、おかゆはそれなりに糖質パフォーマンスのたかい食べ物と言えるでしょう。
ただ、やっぱり炭水化物であることは間違いなので、食べ過ぎには注意。あくまで、お米よりは遥かにマシ!という程度に覚えておいたほうが良さそうですね。
関連記事
おすすめ記事
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。